-
【レビュー】1日1日が修行しつつ心おだやかになる?「これも修行のうち」で引き寄せ体質のベースを作ろう
この忙しい日本社会に生きていると、どうしても些細なことでイライラしてしまう。満員電車、エスカレーターを反対側に立ってしまっている人、肩がぶつかったのに謝らない人・・・。 でも、引き寄せを勉強したことのある人なら知っていると思いますが、この... -
【レビュー】引き寄せの法則~完全新訳版~ は引き寄せの法則を知りたい人は聞くべき内容だった
引き寄せの法則という言葉は多くの人が聞いたことありますよね。人によっては「ゴールデンルール」だったり「言霊」といった信じ方をしている人もいます。 まだよくわかっていない人、引き寄せができていると思えない人はぜひ聞いてみて欲しい作品です。私... -
引き寄せた感情を先取りする大切さ
引き寄せの法則と言えば「叶うと信じる」「かなえたいことを過去形で書く」「ポジティブに生きる」など色々なコツが言われていますね。 結局は、ラジオの周波数の調整のように、人間は同じ周波数に吸い寄せられるらしいので、周波数を上げていくことが大切... -
引き寄せの法則まで知ってるのに恋愛がうまくいかない理由
「素敵な人と出会って、ほかの人みたいに当たり前に恋をして、当たり前に幸せになりたいだけなのに・・・」そんな風に悩む人はたくさんいると思います。中でも、「引き寄せの法則の本を読んで、思い描いたことが実現するっていうから思い描いているのに、... -
宇宙元旦から天赦日までの変化とズボラおすすめ開運アクション
最近YouTubeを見ていても、宇宙元旦だの、天赦日と寅の日と一粒万倍日が重なる2022年3月26日の話題で持ちきりです。 私も引き寄せをかじっている身として、気になる話ではあります。なので、宇宙元旦である3月21日までに断捨離を少しでも進めたりと動いて... -
親子の法則とはどんな本?YouTuberスピリチュアルリッチ三凛さとしの初出版!
引き寄せや宇宙の法則で有名なYoutuber、スピリチュアルリッチ三凛さんがついに処女作として「親子の法則」を出版されました。 寅の日の今日発売にするあたり、さすが日ごろからスピリチュアルの発信をされているなあという感じですね! さて、実は事前に... -
1年を振り返る事の大切さ ~2021年を振り返ってみる~
年末って、バタバタしすぎて実はやりたいこと全然終わってない、みたいになることありますよね。 でも実は、年末の1年の振り返りって非常に大事なんです。 だって、スポーツだって試合をした後反省会があったり、振り返って修正したりしますよね。学校だ... -
引き寄せの法則を知っているのにうまくいかない!原因は?
引き寄せの法則をしっていて、ワクワクしながら引き寄せたいことを考えているのに、引き寄せがうまく行かない。 そんなときありますよね。 私の場合、引き寄せに出会ったのは(気づいたのは)もう10年近く前です。そこからいろいろな書籍を買って勉強し、... -
【引き寄せ】「したくないことリスト」作ってみよう!
「引き寄せたいことリスト」って引き寄せを知ると最初の方に聞くことなんだけど、その逆の「したくない事リスト」作ったことありますか? 私は、ないです!笑 このリストの何が大事かっていうと、いかに日々、穏やかに、ハッピーに過ごせるかにかかってく... -
引き寄せ本格始動開始!
実は、決めました。 本気で引き寄せを一回勉強してみるって。 今までも、元カレそっくりな人を引き寄せたり、わりと引き寄せは「できてきた」つもりです。 でもおそらくメンタルブロックやらインナーチャイルドやらいろいろな要素があることで、私は今、彼...
12